アウトプット

学びを結果に変える アウトプット大全  樺沢紫苑 

 

読書感想文を書く

読書感想文テンプレート

 

ビフォー+気付き+TO  DO

 

この本を読む前の私は〇〇でした。

この本を読んで私は、△△に気づきました。

今後、✖️✖️を実行していこうと思います。

 

まずは、3行構成。

この本を読む前の私は本を読んでもインプットが多く、ブログも思いつくままに書いていました。

この本を読んで私は、構成をもとに、書き、学びを得て自己成長するために必要なのは、気づきとTODOが大切だとわかりました。

今後、テンプレートをもとにブログを書いていきます。

 

これをもとに肉付けをする。

 

私は今まで、本を読むのは好きでしたが、読んだ内容を記録しようとは思うものの、なかな化気が進まず、思いついたことを羅列するだけのブログとなってしまっていました。読書の効果を上げるにはどうしたら良いものか。

そんなときにアウトプット大全に出会いました。学習には、インプットだけでなくアウトプットが欠かせない。本を読む前に、この本を読んでどんな問題を解決したいのか課題を持って読み始める。そして、読んだ後、その課題がどう解決されたのか。自分の行動にどう活かしていくかを考えることが大切だと気づきました。読書感想文のテンプレートを決めておくことで、書こうとするハードルが低くなるので、書き始めやすいと感じました。それに、やる気は起こらない。まず、5分からスタートすること、集中力を上げるには、週2回の運動が必要ということも学びました。アウトプットについては、たくさん書かれていますが、まずは、自分のできつところから少しずつ初めて行きたいと思いました。

今後実行することは3点。①テンプレートを使った読書感想文②週2回の運動(週1回は合気道に行くので、週1回の自主的な運動)③5分から始める。自己成長を続けていきたいです。

 

3行構成を埋めるだけで、いつもよりまとまりのある読書感想が書けたように思う。

時間もいつもより早く書けた。

もっとより良くするには、読み直し推敲が必要。